175件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

渋川市議会 2022-06-09 06月09日-01号

下から8行目、第34条の9の改正は、上場株式等配当所得等について、総合課税、または分離課税がある場合の配当割額、または株式等譲渡所得割額の各所得割額控除確定申告書記載によって行うものとするもので、法律改正に合わせて改正するものであります。施行日は、令和6年1月1日であります。  下から4行目、第36条の2の改正は、公的年金等受給者住民税申告義務に係る規定整備であります。

高崎市議会 2022-06-08 令和 4年  6月 定例会(第3回)−06月08日-01号

第34条の8は、配当割額または株式等譲渡所得割額控除規定で、法第314条の9の改正に伴い、上場株式等配当所得等について、総合課税または分離課税がある場合の配当割額または株式等譲渡所得割額控除確定申告書記載によって行うものでございます。  第36条の2は、市民税申告規定で、法第317条の2の改正に伴い、公的年金等受給者住民税申告義務に関わる規定整備でございます。  

太田市議会 2021-12-15 令和 3年12月定例会−12月15日-05号

委員からは、所得基準を僅かに超えることで就学援助を受給できない者と受給者との間で逆格差が生じる可能性があることから、教育の機会を保障するためには所得基準引上げが必要ではないかとの質疑があり、このことについては、総務省課税標準額段階別令和年度所得割額等に関する調べによれば、太田市は群馬県内35市町村において平均所得が3番目に多く、また令和元年度の要保護及び準要保護児童生徒数に対する学用品等就学援助

渋川市議会 2021-09-29 09月29日-02号

本市においては、令和元年までの景気の緩やかな回復による給与所得上昇がうかがえ、個人住民税所得割額増加しています。  しかしながら、法人市民税は、食品小売業など一部の業種に増加がみられたものの、大手主要法人、その他の法人とも減少しており、コロナ禍影響により全体的に厳しい経済状況にあるといえます。  

太田市議会 2021-03-16 令和 3年 3月定例会−03月16日-07号

委員からは、本条例改正対象とならない世帯について、給与所得控除額等算定方法の変更が国民健康保険税所得割額算定に用いる課税所得金額に与える影響についての確認がなされました。  挙手により採決を行った結果、賛成全員により本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、議案第30号 太田福祉医療費支給に関する条例の一部改正について、ご報告を申し上げます。  

前橋市議会 2020-09-14 令和元年度決算委員会_教育福祉委員会 本文 開催日: 2020-09-14

補助条件につきましては、対象児が18歳未満であること、両耳の聴力レベルが300デシベル以上で、身体障害者手帳の交付の対象とはならないこと、一般社団法人日本耳鼻咽喉科学会が指定した精密聴力検査機関の医師が、補聴器を装着することにより言語の習得等に期待ができると判断していること、当該年度において難聴児の属する世帯市町村民税所得割額が46万円以上の世帯員がいないことなどが条件となります。

渋川市議会 2020-09-10 09月10日-02号

本市においては、景気の緩やかな回復から、給与所得上昇がうかがえ、個人住民税所得割額増加しています。  大手主要法人の一部で法人市民税増加が見られるものの、そのほかの法人減少横ばいであることから、厳しい経済状況にあるといえます。  このような状況の中、令和2年3月以降、国内で新型コロナウイルス感染症が拡大し、4月には緊急事態宣言が発出され、経済状況は急激に悪化しました。

安中市議会 2019-09-19 09月19日-03号

保育料につきましては、市町村民税所得割額に基づき、該当する階層区分により保育料を決定しております。 ○議長(今井敏博議員) 金井久男議員。 ◆1番(金井久男議員) 国の基準と市の基準格差がどの程度あったか。この基準の差額を、市は独自に助成してきたというふうに思います。この段階は、12階層、18段階に分かれて保育料を決めてきましたが、いかがでしょうか。

藤岡市議会 2019-09-13 令和 元年決算特別委員会(第4回 定例会)-09月13日-02号

個人市民税のほうもお伺いをしたいと思いますが、個人市民税のほうは税収としてはふえていて、一人当たり所得割額なども増加をしているということで、こちらも堅調だというふうに言えると思いますが、収入未済額について見てみますと、調定額に占める収入未済額割合が、昨年と比べて少しふえているような状況だと思いますが、調定額に占める収入未済額割合、過去5年くらいさかのぼって推移を教えていただけますでしょうか。

渋川市議会 2019-03-27 03月27日-07号

年度医療分所得割額は、激変緩和措置として7.1%から0.3%引き上げで7.4%となり、1人平均2,405円の引き上げとなります。渋川市の平成31年度加入者世帯数は1万1,568世帯、被保険者数は1万8,735人を見込んでいます。被保険者数の内訳は一般保険者1万8,700人、退職被保険者等35人です。渋川市は、今年度末で基金残高13億4,694万2,000円の予定です。

富岡市議会 2019-03-01 03月01日-議案説明、質疑-01号

第3条、第5条及び99ページにかけての第6条の改正は、基礎課税額所得割額保険者均等割額及び世帯別平等割額税率を改めたいとするものでございます。 第7条、第9条及び100ページにかけての第10条の改正は、後期高齢者支援金等課税額所得割額保険者均等割額及び世帯別平等割額税率を改めたいとするものでございます。 

渋川市議会 2019-02-28 02月28日-02号

10行目から13行目、これは例外規定として項を追加するものでありまして、国民健康保険税基礎課税額及び後期高齢者支援金等課税額のうち、所得割額については当分の間これを減免することができるとするものであります。  次に、14行目、附則でございます。第1項は施行期日で、この条例平成31年4月1日から施行するものであります。  

渋川市議会 2018-09-11 09月11日-02号

本市においては、景気の緩やかな回復から賃金の上昇がうかがえ、個人市民税では給与所得者所得割額増加傾向にあります。  また、法人市民税では、大手主要法人の一部で増加が見られるものの、そのほかの法人では伸び悩みの傾向が続いています。  このように、本市の雇用・所得環境は改善しつつありますが、まだまだ厳しい経済状況であると言えます。  

安中市議会 2018-02-28 02月28日-02号

なお、後期高齢者医療制度保険料率は2年に1度見直すこととされておりますが、平成30年度及び平成31年度につきましては、賦課限度額を除き、均等割額所得割額ともに改定はございませんでした。  次に、2款1項国庫補助金でございますが、これは国からのシステム改修事業費補助金で、32万4,000円を計上させていただきました。  

渋川市議会 2018-02-28 02月28日-01号

19行目、第7条中の改正は、後期高齢者支援金等課税額に係る所得割額税率を1.7%から2.7%に改めようとするものであります。  20行目、第8条中の改正は、後期高齢者支援金等課税額に係る資産割額を廃止するものであります。  22行目、第9条中の改正は、後期高齢者支援金等課税額に係る被保険者均等割額を8,000円から9,000円に改めようとするものであります。